今月の振り返り 201501

まだ1月終わってないけど、最近色々やったので記憶が新しいうちにメモっておく

新たにやったこと

  • redis使ったよ
  • 社内のリアルタイム基板を使ってのやりとり
  • vagrantのファイルを書く
  • vagrantで立ち上げた仮想環境とローカルで動いてるアプリとのやりとり
  • aerospikeを初めて触った <- ascliが全然わかんないw
  • vimrcの整理整頓
  • brewfileをshellに変更

いろいろやったと思ったけどあまりやってなかったw

redis

nodeからredis触ってみた。 キャッシュ機能的な感じで使ってるけど、今は1台のサーバーだしそんなにトラフィックがほど負荷かけてないからどんだけ違うのかよくわからないけどw

http://redis.shibu.jp/とかをめっちゃ読んだり、Qiitaに上がってるRedisの情報めっちゃ読んだw 今回はどこからでも参照できる一時保存用データを入れたいので使ったけど、いろいろと便利に使えるんだろうなっていう感じ。 他のプロジェクトではどうやって使ってるか見てみる。

vagrantファイル書く

今まで vagrant upしかしたことなかったし、大したこと書いてなかったのでこんなもんなのかとしか思ってなかったけど、 今回触ったvagrantfileにはめっちゃいろいろ書いてあって、そういうこともできるのか!って思って見てた。

むしろ今まで見てたvagrantfileはvagrant-share?でクラウド環境に上がってるイメージを落としてきて、portの指定するぐらいだったけど 今回はs3から実行ファイル落としてきて、指定フォルダに入れて、起動して... いろんなの起動してってやってた! なるほどなと

aerospike

なんかめっちゃ早いらしいが全然よくわかんないw

NoSQL Database, In-Memory or Flash Optimized and Web Scale

mongoとかredisのcliはなんとなくわかるし、自分のやりたいこと素直に出来たけど、右も左もよくわかんない感じだった。 ちなみに未だにわかってないので、今月中には普通に触れる用にする。

brewfile

結構前からbrewfileが brewコマンドが保証しなくなってたけど、ようやく直した。 直したと言っても

cask install hoge
brew cask install hoge

にしてファイル名の拡張子を.shにしてshellにしだけなんだけどねw

atsumo/dotfiles · GitHub

とまあこんな感じ