iOSのアプリを一切作ったことないがswiftが気になってたのでやってみた
前提
- iOSのアプリ作ったことない
- Objective-Cも気持ち悪い感じ( []ってArrayじゃん!って思ってしまう )
- ECMAScript系をずっとやってた
- swiftってvarとかfuncとかなんかActionScriptみたいじゃん!
- 俺swiftならうまく仲良くやれそうじゃん?
っていう気持ちからちょっとswiftで何か作ってみようとなり今に至る。
swiftの使える環境を作る
とりあえず、Xcode5では話にならないとの事なので、apple developer登録(年会費払うやつ)に登録し、Xcode6のベータをインストールする。 おもちゃのために年会費払った感じw
とりあえずQiitaのswiftに関する記事を読む
いろいろ役立ちそうなものあるけど、 そもそもその前の段階なのでボタン表示して、クリックできたら表示してるテキスト変わるぐらいの作ってから読むか